カートを見る

News

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

TOPICS

世界水まつり 発表会 5/20 ZOOM録画

世界水まつり 公認純米酒「わっしょい」予約販売開始

純米酒 わっしょい
¥8800円(税込)限定888本
原米料:山形県産 自然栽培米 
精米歩合:88%
容量:720ml
賞味期限:要冷蔵で1年程度

送料:全国一律1,500円
(北海道・沖縄・離島2,000円)

納期は11/11イベント以降となります

(20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています)

ボランティアスタッフ募集のお知らせ

世界水まつりを一緒に活動する
ボランティアスタッフを募集します。


募集詳細

・地球のため、水のため、未来の子供たちのために行動されたい方

・2023年11月11日世界水まつりin阿蘇での環境対策スタッフ

・Web、SNS、マーケティング知識に明るい方

など、どんな事でもお力を頂ける方は、
下記までお問い合わせをください。


よろしくお願い致します。

世界水まつり 顧問就任!

舩井 勝仁  世界水まつり 顧問就任
株式会社 船井本社 代表取締役社長

昨年開催された「世界水まつり」などのイベントは、良い未来を引き寄せる運動に大きくつながっています。
わが国ひとつとっても、2022年は流れが変わる年となったのは間違いありません。
そのような時に「 世界水まつり 」のイベントが初めて開催されることは必然だと思いますし、それは未来へ続く第一歩だと信じて疑いません。


共鳴磁場2023年1/2月号より抜粋
共鳴磁場の購読申し込みはこちらから

世界水まつり 公式ステッカー 販売開始!

世界水まつり 公式ステッカー

売上の一部は、「世界水まつり」の開催運営費用として大切に使用させていただきます。

  • 販売価格
  • 1,111円
  • (送料・税込)
余白(20px)

Event


世界水まつり 2023
in阿蘇

2023年11月11日 (土)
入場無料
9:30開場/11:00開演〜16:00終演
会場:熊本県野外劇場アスペクタ
雨天決行/荒天中止



 



出演アーティスト


ミネハハ / MINEHAHA


「水の微笑み」
「奇跡の歌声」
「CMソングの女王」
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • ミネハハ Profile

    彼女が歩んできた人生…
    MINEHAHA/本名 松木美音
    MINEは水、HAHAは微笑みの意味を持つ。
    清泉小学校、清泉女学院中学・高等学校卒業、
    フェリス女子短期大学音楽学部声楽科 卒業。
    8才で合唱団に入団。 
    英語教師の父の影響もあり幼い頃からカンツォーネや
    賛美歌、アメリカ民謡に親しみ、
    10才の頃よりお小遣いでレコードを買っては
    海外のポップスや映画音楽に没頭した。
    高校に入ると、クラシックと平行して
    バンドをしたがえてステージに立ち、
    クラブやディスコで夜通し演奏する日々を送る。
    フェリス女学院短期大学音楽科在学中
    ディスコで歌っている所をスカウトされ、
    18歳の若さでスタジオミュージシャンの仕事を開始。
    「彼女が歌えば商品が売れる!」
    とCMのサウンドロゴの依頼が殺到する。
    ファースト・コール・ミュージシャンとなり
    3,000曲を越えるCMソングをはじめ、 歌謡曲、
    演歌のバックコーラス24,000曲、
    アニメの声優や主題歌まで、
    多岐にわたり才能を開花させ、音楽史を彩って来た。
    アフリカの3ヶ月間の一人旅で
    人生の価値観を大きく変え、
    「商業音楽ではなく、一人ひとりの心に届ける
    世界に自分にしかない歌を唄いたい」と決意する。
    プロダクションにはあえて所属せず、
    自分の力で活動の場を切り開いていった。
    1994年「MINEHAHA」としてソロデビュー。
    全国のミネハハファンによって各地でコンサートを開催。
    年間100本を超えるコンサートを行ってきた。
    その傍らこれまでに36枚のCDをリリース。
    加藤登紀子、松井五郎、及川眠子、星勝をはじめとする
    日本を代表する作家から、 後藤次利、篠原敬介、飯田俊明、
    大川正義らの演奏家、プロデューサーが携わり、
    優れた楽曲、音質の作品を作り続けている。
    3.11以降、ミネハハの歌を被災者へ届けたいと願う
    全国の支援者のご協力により 東北・福島の被災地のべ
    100を超える会場で支援コンサートを行ってきた。
    2016年に起きた熊本地震で倒壊した阿蘇神社でも
    歌の奉納を行い、熊本市内や南阿蘇で復興支援コンサート、
    今後も水の聖地や被災地等でのコンサートを予定してる。
    今日も地球のどこかでMINEHAHAは
    日本の魂(ソウル)を伝え続けている
  • ミネハハ Profile

    彼女が歩んできた人生…
    MINEHAHA/本名 松木美音
    MINEは水、HAHAは微笑みの意味を持つ。
    清泉小学校、清泉女学院中学・高等学校卒業、
    フェリス女子短期大学音楽学部声楽科 卒業。
    8才で合唱団に入団。 
    英語教師の父の影響もあり幼い頃からカンツォーネや
    賛美歌、アメリカ民謡に親しみ、
    10才の頃よりお小遣いでレコードを買っては
    海外のポップスや映画音楽に没頭した。
    高校に入ると、クラシックと平行して
    バンドをしたがえてステージに立ち、
    クラブやディスコで夜通し演奏する日々を送る。
    フェリス女学院短期大学音楽科在学中
    ディスコで歌っている所をスカウトされ、
    18歳の若さでスタジオミュージシャンの仕事を開始。
    「彼女が歌えば商品が売れる!」
    とCMのサウンドロゴの依頼が殺到する。
    ファースト・コール・ミュージシャンとなり
    3,000曲を越えるCMソングをはじめ、 歌謡曲、
    演歌のバックコーラス24,000曲、
    アニメの声優や主題歌まで、
    多岐にわたり才能を開花させ、音楽史を彩って来た。
    アフリカの3ヶ月間の一人旅で
    人生の価値観を大きく変え、
    「商業音楽ではなく、一人ひとりの心に届ける
    世界に自分にしかない歌を唄いたい」と決意する。
    プロダクションにはあえて所属せず、
    自分の力で活動の場を切り開いていった。
    1994年「MINEHAHA」としてソロデビュー。
    全国のミネハハファンによって各地でコンサートを開催。
    年間100本を超えるコンサートを行ってきた。
    その傍らこれまでに36枚のCDをリリース。
    加藤登紀子、松井五郎、及川眠子、星勝をはじめとする
    日本を代表する作家から、 後藤次利、篠原敬介、飯田俊明、
    大川正義らの演奏家、プロデューサーが携わり、
    優れた楽曲、音質の作品を作り続けている。
    3.11以降、ミネハハの歌を被災者へ届けたいと願う
    全国の支援者のご協力により 東北・福島の被災地のべ
    100を超える会場で支援コンサートを行ってきた。
    2016年に起きた熊本地震で倒壊した阿蘇神社でも
    歌の奉納を行い、熊本市内や南阿蘇で復興支援コンサート、
    今後も水の聖地や被災地等でのコンサートを予定してる。
    今日も地球のどこかでMINEHAHAは
    日本の魂(ソウル)を伝え続けている


物部 彩花
Ayaka Mononobe

「魂のシンガー」
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 物部 彩花 Profile

    「魂が揺さぶられた」
    「感動で涙が止まらなかった」(ライブの感想より)

    ブラックミュージックとクラシックという
    ユニークなルーツを持ち、
    世界の著名アーティストとの共演や、
    レコーディングで培った歌声は、
    国境を越え人々を魅了する。

    12歳よりアルトサックスを始め、14歳で声楽を学ぶ。
    19歳でアルバムデビュー。
    その後ニューヨークへ渡米、
    ジャズシンガーの経験も積み、
    2009年にはスウィングジャーナル誌選定
    ゴールドディスク賞を受賞、
    2010年にジャズディスク大賞録音賞を受賞した。

    美空ひばりの未発表曲「魂のかけら」
    を歌い継ぐ歌手として、プロデューサーの
    大木トオルから認められ、その曲を収録した
    アルバム『THE LADY OF SOUL』
    を2013年3月に発売した。

    最近ではその歌唱力が認められ、
    請われて数々の公式イベントで各国の国歌
    (アメリカ、キューバ、メキシコ、中国、etc)を歌い、
    首脳陣からも高い評価を得ている。
    現在はルーツである日本をより深く知り、
    発信すべく全国の神社奉納ライヴや
    地方創生事業にも力を入れるようになる。

    2016年、全曲作詞/作曲/プロデュースを手掛けた
    ミニアルバム「五色(ごしき)のラヴレター」が全国発売。
    iTunes Store R&B/SOUL部門1位、
    Amazonミュージックヒット3位、人気商品Bot5位。

    2017年よりテレビ東京系列
    「THE★カラオケバトル」に出演、
    飾らないちょっぴり攻撃的なキャラクターが
    女性ファンから支持されるようになり、
    2度の準優勝をかざる。
    令和元年「天皇陛下御即位 御大典 記念演奏会」にて
    陸上自衛隊音楽隊の演奏による
    国歌独唱及び国歌斉唱をつとめる。
  • 物部 彩花 Profile

    「魂が揺さぶられた」
    「感動で涙が止まらなかった」(ライブの感想より)

    ブラックミュージックとクラシックという
    ユニークなルーツを持ち、
    世界の著名アーティストとの共演や、
    レコーディングで培った歌声は、
    国境を越え人々を魅了する。

    12歳よりアルトサックスを始め、14歳で声楽を学ぶ。
    19歳でアルバムデビュー。
    その後ニューヨークへ渡米、
    ジャズシンガーの経験も積み、
    2009年にはスウィングジャーナル誌選定
    ゴールドディスク賞を受賞、
    2010年にジャズディスク大賞録音賞を受賞した。

    美空ひばりの未発表曲「魂のかけら」
    を歌い継ぐ歌手として、プロデューサーの
    大木トオルから認められ、その曲を収録した
    アルバム『THE LADY OF SOUL』
    を2013年3月に発売した。

    最近ではその歌唱力が認められ、
    請われて数々の公式イベントで各国の国歌
    (アメリカ、キューバ、メキシコ、中国、etc)を歌い、
    首脳陣からも高い評価を得ている。
    現在はルーツである日本をより深く知り、
    発信すべく全国の神社奉納ライヴや
    地方創生事業にも力を入れるようになる。

    2016年、全曲作詞/作曲/プロデュースを手掛けた
    ミニアルバム「五色(ごしき)のラヴレター」が全国発売。
    iTunes Store R&B/SOUL部門1位、
    Amazonミュージックヒット3位、人気商品Bot5位。

    2017年よりテレビ東京系列
    「THE★カラオケバトル」に出演、
    飾らないちょっぴり攻撃的なキャラクターが
    女性ファンから支持されるようになり、
    2度の準優勝をかざる。
    令和元年「天皇陛下御即位 御大典 記念演奏会」にて
    陸上自衛隊音楽隊の演奏による
    国歌独唱及び国歌斉唱をつとめる。

アンジェラ・リサ
Angela Lisa

「光の舞アーティスト」 
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • アンジェラ・リサ Profile

    仏勲章アンクラジュマンピュブリクコマンドール受勲記念
    ピースムードラアートカンパニー芸術監督大学在学中、
    ミス日本、ミスアジア日本代表で
    首相官邸、各国大使館を表敬訪問。
    ジャニーズミュージカルでプロデビュー、
    宮本亜門演出作品で東宝ミュージカル女優となり、
    大地真央作品の第一線で長年活躍。

    その後、映画製作数世界一のインド映画ボリウッドの
    ヒロインに抜擢され、主演作が
    第6回国際ダンス映像祭に入選。
    ボリウッド女優と合わせ、祈りの心をアートで伝える
    「光の舞」を創作発表、
    NY国連本部ハマーショルドオーディトリアム、
    インド・ムンバイフェスティバル日本代表、
    ダライラマ法王来日講演、
    シルクの伝説「金色姫」ファッションショーをはじめ、
    日光東照宮二荒山神社、伊勢神宮、
    出雲大社、熊野三山、天河大辨財天社30年記念大祭、
    幣立神宮五色神大祭など多くの寺社で正式奉納。
    その活動が認められ、日仏交流160周年の2018年秋、
    フランス・アンクラジュマン ピュブリクより
    日本人女性の芸術家第一号となる
    「社会功労奨励章」コマンドゥール
    (旧 3等・「現」大冠付金章)を受勲。
    日本の神社では世界初となる仏勲章授与式が
    東京・赤坂日枝神社で執り行われ、
    社殿にて平成最後の光の舞を正式奉納。
    第3回江本 平和賞同時受賞。

    (一社)生命ネットワークフォーラム・コアフェロー
    (一社)日印女子フォーラム名誉会員。
    ピースムードラアートカンパニー芸術監督
    リサチベットエクササイズ主催。

    前回世界水まつりin浜名湖に続き
    連続のご出演となります。
  • アンジェラ・リサ Profile

    仏勲章アンクラジュマンピュブリクコマンドール受勲記念
    ピースムードラアートカンパニー芸術監督大学在学中、
    ミス日本、ミスアジア日本代表で
    首相官邸、各国大使館を表敬訪問。
    ジャニーズミュージカルでプロデビュー、
    宮本亜門演出作品で東宝ミュージカル女優となり、
    大地真央作品の第一線で長年活躍。

    その後、映画製作数世界一のインド映画ボリウッドの
    ヒロインに抜擢され、主演作が
    第6回国際ダンス映像祭に入選。
    ボリウッド女優と合わせ、祈りの心をアートで伝える
    「光の舞」を創作発表、
    NY国連本部ハマーショルドオーディトリアム、
    インド・ムンバイフェスティバル日本代表、
    ダライラマ法王来日講演、
    シルクの伝説「金色姫」ファッションショーをはじめ、
    日光東照宮二荒山神社、伊勢神宮、
    出雲大社、熊野三山、天河大辨財天社30年記念大祭、
    幣立神宮五色神大祭など多くの寺社で正式奉納。
    その活動が認められ、日仏交流160周年の2018年秋、
    フランス・アンクラジュマン ピュブリクより
    日本人女性の芸術家第一号となる
    「社会功労奨励章」コマンドゥール
    (旧 3等・「現」大冠付金章)を受勲。
    日本の神社では世界初となる仏勲章授与式が
    東京・赤坂日枝神社で執り行われ、
    社殿にて平成最後の光の舞を正式奉納。
    第3回江本 平和賞同時受賞。

    (一社)生命ネットワークフォーラム・コアフェロー
    (一社)日印女子フォーラム名誉会員。
    ピースムードラアートカンパニー芸術監督
    リサチベットエクササイズ主催。

    前回世界水まつりin浜名湖に続き
    連続のご出演となります。

福田 純子 / Junko Fukuda

「笑顔共和国大統領」 
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 福田 純子 Profile

    (株)oneスマイル代表取締役
    エッセイスト新易学/運命好転学 ®
    創始者文化団体 笑顔共和国大統領
    YouTube「福田純子のうっかり幸せチャンネル」

    アナウンサーとして司会番組キャスターなどで
    15年間活躍後「笑顔があれば」のベストセラーを機に
    エッセイストとして執筆を通し笑顔の意識改革を提唱。
    同年、文化団体笑顔共和国を建国し大統領として
    「笑顔の種まき運動」を世界中に展開。
    2015年笑顔一筋の功績に対し東久邇宮文化褒賞を受賞。
    2019年オリジナルメソッド、
    新易学/運命好転学を確立し、
    "弥勒意識覚醒講座"として全国に講座を展開。
    2020年朝倉移転によりセミナールーム、
    撮影スタジオ、リトリート、合宿施設を有した
    心と五臓六腑の癒やし処
    「ミロクの里愛和ハウス」を設立。
    多くの人々の笑顔人生のサポーターとして活動中。

    【著書】
    「ミロクの響き」
    「タオ・リズム」(ヒカルランド)
    「笑顔の教科書」(あさ出版)
    「人はつまづいた数だけ優しくなれる」(カドカワ)
    「ヤマトごころ復活」
    「うっかり幸せになる本」
    他多数。

  • 福田 純子 Profile

    (株)oneスマイル代表取締役
    エッセイスト新易学/運命好転学 ®
    創始者文化団体 笑顔共和国大統領
    YouTube「福田純子のうっかり幸せチャンネル」

    アナウンサーとして司会番組キャスターなどで
    15年間活躍後「笑顔があれば」のベストセラーを機に
    エッセイストとして執筆を通し笑顔の意識改革を提唱。
    同年、文化団体笑顔共和国を建国し大統領として
    「笑顔の種まき運動」を世界中に展開。
    2015年笑顔一筋の功績に対し東久邇宮文化褒賞を受賞。
    2019年オリジナルメソッド、
    新易学/運命好転学を確立し、
    "弥勒意識覚醒講座"として全国に講座を展開。
    2020年朝倉移転によりセミナールーム、
    撮影スタジオ、リトリート、合宿施設を有した
    心と五臓六腑の癒やし処
    「ミロクの里愛和ハウス」を設立。
    多くの人々の笑顔人生のサポーターとして活動中。

    【著書】
    「ミロクの響き」
    「タオ・リズム」(ヒカルランド)
    「笑顔の教科書」(あさ出版)
    「人はつまづいた数だけ優しくなれる」(カドカワ)
    「ヤマトごころ復活」
    「うっかり幸せになる本」
    他多数。


リーこワケワケ

著書 古代のWi-Fiピンク法螺貝

 

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 福田 純子 Profile

    20歳派遣会社設立
    23歳ホームページ制作会社設立
    31歳メイドカフェプロデュース
    ラーメン屋プロデュース
    蕎麦屋店主 

      2011年3.11  予知  

     2012年12月22日マヤ暦が終り
    世の中は変わってないようで
    はっきり変わったのがわかった

    2013年お蕎麦屋さんを閉め
    10年後の未来に決断する

    山伏修験 手相 風水 数秘 
    滝行 聖地巡礼 日本中を旅

    令和3年6月9日
    ピンク法螺貝®️
    商標登録スタート
    8ヶ月で1000個 
    法螺貝を製作し渡す

    女神滝行 スタート
    修験道滝行ではなく
    魂の解放 爆笑 

    2022年12月
    古代のWi-Fiピンク法螺貝
    書籍発発

    2023年の私は 
    2013年に見た未来通り!
    日本の女性達と共に
    分け合い、手を取り合い
    認め合う 
    大爆笑で地球の波動を上げる

    🌏世界への活動
    スタートする!

  • 福田 純子 Profile

    20歳派遣会社設立
    23歳ホームページ制作会社設立
    31歳メイドカフェプロデュース
    ラーメン屋プロデュース
    蕎麦屋店主 

      2011年3.11  予知  

     2012年12月22日マヤ暦が終り
    世の中は変わってないようで
    はっきり変わったのがわかった

    2013年お蕎麦屋さんを閉め
    10年後の未来に決断する

    山伏修験 手相 風水 数秘 
    滝行 聖地巡礼 日本中を旅

    令和3年6月9日
    ピンク法螺貝®️
    商標登録スタート
    8ヶ月で1000個 
    法螺貝を製作し渡す

    女神滝行 スタート
    修験道滝行ではなく
    魂の解放 爆笑 

    2022年12月
    古代のWi-Fiピンク法螺貝
    書籍発発

    2023年の私は 
    2013年に見た未来通り!
    日本の女性達と共に
    分け合い、手を取り合い
    認め合う 
    大爆笑で地球の波動を上げる

    🌏世界への活動
    スタートする!


開催趣旨



いのちの源・水に感謝する

水のように生きる

全てを包み込む意識で祈る


開催場所

熊本県野外劇場アスペクタ

住所
〒869-1412
熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石4411−9
駐車場
約1,440台
お車をご利用の場合
熊本インターチェンジから国道57号線→阿蘇大橋(交差点)を右折→国道32号線→県道149号線→アスペクタ 益城熊本インターチェンジから県道36号線→県道206号線→県道28号線俵山トンネル→アスペクタ
JRをご利用の場合
熊本駅→立野駅(豊肥線)→中松駅(南阿蘇鉄道)→アスペクタ
JR熊本駅で往復の切符をお求め頂くとスムーズです。
くまもと空港から公共交通機関を利用する場合
阿蘇くまもと空港→無料空港ライナーを使い「JR肥後大津駅」へ→JR豊肥線「立野駅」→南阿蘇鉄道「中松駅」→アスペクタ
JRをご利用の場合
熊本駅→立野駅(豊肥線)→中松駅(南阿蘇鉄道)→アスペクタ
JR熊本駅で往復の切符をお求め頂くとスムーズです。
JRをご利用の場合
熊本駅→立野駅(豊肥線)→中松駅(南阿蘇鉄道)→アスペクタ
JR熊本駅で往復の切符をお求め頂くとスムーズです。



世界水まつりニュースレター

名前とメールアドレスを入力して頂けますと、
世界水まつりの最新情報が受け取れます

世界中の人達とつながり、
皆で心ひとつに地球に対して祈りを捧げます

世界水まつりを応援したい
ご支援はこちらから


お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
下記、利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

一般社団法人 世界水まつり

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-6-11 NSビル2F
代表理事 江本 博正

info@worldwaterfestival.net