11月11日14:20ごろから
「水への祈りのセレモニー」を行います。
事前準備と当日の流れをお伝えします。
〜事前準備〜
オンラインの方も事前に透明のペットボトルか
コップにお水をご用意ください。
(ペットボトルを推奨します)
ペットボトルのラベルは剥がして、
阿蘇カルデラホーンのステッカーを
購入してペットボトルに貼る、
もしくは下記画像をダウンロード
&プリントアウトして、
ペットボトルかコップの下に敷きます。
オンラインの方はお水の銘柄の指定はございません。
水道水でも、コンビニのミネラルウォーターでも大丈夫ですが、
地元の天然水だとさらに良いです。
尚、会場では限定1111本で南阿蘇の天然水
「水の祈り」を200円で販売しています。
このお水は、お水への祈りのセレモニーで
使用するお水として作られましたので
是非ご活用ください。
会場で販売(200円)する南阿蘇の天然水「水の祈り」
〜当日の流れ〜
11/11 14:20頃、シンギングリンの演奏から、
水への祈りのセレモニーへ移行します。
会場のアナウンスに従い、
ペットボトル(もしくはコップ)を、
あなたのハート(胸のあたり)にお持ちください。
お手に取っていただいたそのお水を介して、
「世界水まつり」の水の祈りを行って参ります。
静かに目を閉じて、ゆっくりと深呼吸していきます。
会場のアナウンスに従って以下の祈りの言葉を皆で唱えます。
私たちは、水に感謝し、敬意を込めて祈ります
水
それはすべての起源
水
それは私たちのいのち
水
それは天と地の記憶
水
それは動物たち、植物たちの呼吸
水
それは世界を結ぶ力
水
それは子供たちの未来
水
それはすべての可能性
私たちを生み、育み、動かす、水
私たちは水に感謝します
私たちは水に敬意を捧げます
私たちは水に愛を贈ります
地球を取り巻くすべての水が、清らかになることを祈ります
その清らかな水によって、地球が癒されることを祈ります
生きとし生けるものすべてが、癒されるように祈ります
生きとし生けるものすべてに、愛と調和がもたらされるように祈ります